なにか、その人の特別な日、、でもあったのか、
ジムのレッスンのあとに「チョコレートどうぞーー!」って全員に配っていまして。
私ももらったわけです。
運動したばあkりでチョコもないな、、って家に持ち帰ってきましたが、チョコレートか、、なんだったんだろう。
バレンタインでもあるまいし。
でもいただいたものはありがたく食べ、忘れる事にしました。
次のレッスンの時に聞いてみようおもってたんですが、忘れてしまい。
そしたらなんと、代行だった!!!
もしかして、やめちゃったのかな??
、、いえいえ、その次は来てました、でもやっぱり「どうしてチョコレートを配ったのか」は聞けず。
なんだかもうどうでもよくなってしまったのです。
なんだったんだろう、あのチョコレート。
もらったものを配ったのか、買ったものをわざわざ配ったのか。
いずれにしてもmなんだか嬉しそうだったから、良い事があったのだと思う。
ジムのインストラクターがチョコを配る、、、面白い。
でもいい習慣(じゃないけど)だ笑
こういうの、増えるといいな(!)。