昔はたくさんいたような気がするけど、ミノムシって見なくなりましたね。
もういない??
あの、上からツーーって降りてきて、ピョコって顔が出るの、、、もういないの?
撲滅寸前らしいです、なんでも、あれを食べてしまうような虫がいて、そっちが強いんだって。
ミノムシ、、、かわいそうに。
とある人がミノムシを探すぞ!ってあちこち探し回ったけど、本当にいなかったそうです、、とはいえ、コンクリの間で少しは見つけたらしい。
そんなところにいるのかお前たち。。
もっと森とか、林とかー、、。
でもとにかくいたようです、本当に少しだけ、しかも小さい。
やっぱり少なくなってるんだねー、全くいなくなったら悲しいなー。。。
ミノムシが特別好きなわけでもないけどね、、、昔からいたものがこうして減っていくって悲しいではないですか。
スズメも見なくなったしね。
あのミノムシの中の幼虫(?)は、大きくなったら画になるようですよ。
ってことは、がも減ってるってこと?
そんな風には感じないけどね、、不思議なものだなー。