庭があれば、そこでプールに空気を入れて(なんかおかしいかこの言葉)、水を入れて子供(時には大人も)遊ぶことができていいですよね。
夏はプールでしょ!
エアコンかけてゲームしてるよりよほど健康的で、エコです。
冬は公園で思い切り遊ばせるといいんじゃない?
今の子供はとかく外で遊ぶことをしないから、とにかく外で自然に触れさせるのがいいよね。
そういう子供を見てる親や大人も健康的だと思う。
どうしてこんなこと言うかって、、、生まれた時からスマホがあって、ゲームばかりして、本も読まず、親もそんな世代だからね、、、なんか不安になってしまって。
プールで遊ぶ姿も少なくなった、って聞いたんです。
庭がない家も多くなってきたし。って。
すぐにもいだしたのが、夏は虫取りに山とかへ行く子供、プールで遊ぶ子供の姿。
冬はスキーとかも行くかもだけど、雪が積もるような土地ならソリで遊ぶ子供たち。
そう言う姿が見れなくなるってのも香椎ですよね。
外で遊んで欲しくて、、、。
なるべく外に出ようよーー。